こんにちは。
BP Novice関西予選CDの佐々木です。
本日は以下の2点をお伝えさせていただきます。
1.本大会のブレイク数
2.BP Novice関西予選、またその前日練習会の直前連絡
BP Novice関西予選に参加する大学の代表者の方々は、参加者の皆様にお伝えください。
1.ブレイク数
関西予選、関東予選におけるブレイク数が、
それぞれの参加チーム数の比率を考慮した結果、
関東:25
関西:7
に決定致しました。
連絡が遅れましたことを、お詫び申し上げます。
2.直前連絡
<BP Novice関西予選/前日練習会>
【日時】
前日練習会: 11月9日(土)
関西予選: 11月10日(日)
【会場】練習会、大会当日ともに
大阪府立大学 中百舌鳥キャンパス
参照URL: http://www.osakafu-u.ac.jp/access/
ORは両日B3棟204となっております。
校門から少し距離がありますのでご注意ください。
【タイムテーブル】
◆前日練習会
9:45~9:55 集合
10:00~2:00 Round1
12:05~12:55 Lunch
13:00~15:00 Round2
15:20~17:20 Round3
~18:00 All Over(完全撤収)
◆関西予選
8:20~8:40 Registration
8:45~9:05 Opening(Briefing)
9:10~11:10 Round1
11:15~11:45 Lunch
11:50~13:50 Round2
14:10~16:10 Round3
16:30~18:30 Round4
19:20~Closing
~20:00 All Over (完全撤収)
なお、R4はClosed Roundを予定しております。
また当日R3開始の時点で予定より20分以上遅れている場合は、会場の利用時間の関係によりR3もClosed Roundとなります。
※当日大学内の食堂は開いておりませんので、昼食は各自でご用意されることをお勧めします。大学の前にコンビニがありますが、 ORからは徒歩10分ほどかかります。
※会場内でのご飲食は禁止となっておりますのでご注意ください。飲食が可能な場所を当日ご案内させていただきます。
※レジストレーションの時間に間に合わなかった場合、大会に出場できなくなることがありますのでご注意ください。
※ジャッジブリーフィングについて
開会式のスムーズな進行のため、先日ACから送付されたブリーフィング資料に目を通していただき、ジャッジングに関して質問がある場合は事前にAC(bpnovice2013adjcore[at]gmail.com)までお問い合わせください。
直前連絡は以上となります。前日までに質問がございましたら、CD佐々木(bpnovice2013kansai[at]gmail.com)までご連絡ください。
大会当日もどうぞよろしくお願い致します。