こんにちは。Japan BP 2013にてTournament Directorを務めさせて頂いております、東京大学4年の金沢菜々実です。
本日は、本大会コミッティー(運営委員会)決定のお知らせと、コミッティー提供によるジャッジ免除のお知らせをさせて頂きます。
CA(審査委員長)の人事につきましては、現在協議中ですので、決定し次第お伝え致します。お時間を頂いてしまい、大変申し訳ございません。
◆コミッティー決定のお知らせ
コミッティーが全員決定いたしました。以下のメンバーでJapan BP 2013を運営させて頂きますので、よろしくお願い致します。(先日お知らせ致しましたDCAの選考は、CAと以下の8名で行わせて頂きます。)
Japan BP 2013 コミッティー(運営委員会)
Tournament Director 金沢菜々実(東京大学)
Vice Tournament Director 森下裕香(東京女子大学)
Communication Director 田山友紀(慶應義塾大学)
Financial Director 大竹杏奈(首都大学東京)
Tournament Coordinator 村野宏通(一橋大学)※新規加入
Media Director 梶原裕太郎(筑波大学大学院)
Tabulation Director 角田真帆(東京大学)
Vice Tabulation Director 堂上久美子(国際基督教大学)※新規加入
◆コミッティー提供によるジャッジ免除について
上記8名の所属する大学は、【コミッティーに1人提供するごとに、1人ジャッジ提供を免除】とさせて頂きたく存じます。
コミッティーに入ると、大会当日は運営に回ることとなり、必然的に自大学の提供ジャッジとなることが不可能であるためです。大変恐縮ですが、ご理解頂ければ幸いです。
なお、DCAへのご応募を検討されている方は、この点に同意の上、ご応募頂ければと思います。
以上がJapan BP 2013のコミッティーに関するご連絡です。ご質問は金沢(japanbp2013@gmail.com)までお願い致します。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
Japan BP 2013 Tournament Director
金沢菜々実