JPDU Spring Tournament 2015でChief Adjudicatorを務めます、一橋大学4年の衞藤新です。
この度はJPDU Spring Tournament 2015のAdjudication Coreから【4月12日(日)】に締め切る
ジャッジサブイディーに関する案内および、ジャッジ免除申請に関する補足連絡をさせていただきます。
・ジャッジサブシディーについて
ジャッジサブシディーは経験豊富なジャッジの方への交通費援助です。参加されるディベーターの皆様に
より良質なジャッジングを提供させていただくことを目標としています。現在のところ、交通費相当分の援助を考えております。
サブシディーの申請は
a. 全ての地方の方がご応募いただけます
b. Adj. Core制の大会で過去2回以上のジャッジブレイク経験をお持ちの方からご応募いただけます。
締切は4月12日(日)です。
https://docs.google.com/forms/d/1Kge48DSENJC8QwuVxHchV9xNMQvrOfFzZajlI_E7eZ4/viewform
・ジャッジ免除申請について
先日配信した文面内に、ジャッジ免除申請の締め切りを記入しそびれていたのでこのたび追加で連絡させていただきます。
ジャッジ免除申請の締め切りは【4月15日(水)】とさせていただきます。これ以降の申請は一切認めないので、お早めにご申請ください。
質問のある方はJPDU Spring Tournament 2015AC (jpduspring2015.adjcore@gmail.com)までお気軽にご連絡ください。
皆さんのご応募をお待ちしております。
JPDU Spring Tournament 2015 Adjudication Core