NA, Asian (JPDU)
JPDU主催の大会やセミナーで、ディビジョンを組む際に用いられるソフトです。
作成者は、鈴木洋輔氏(芝浦工業大学)、行田裕一氏(東京工業大学)です。
使用するに当たっては、Microsoft Excelが必要です。起動の際、マクロを有効にしてください。
NA Style
- 大会用: [Download]
- 練習会・セミナー用: [Download]
- 使い方マニュアル: [Download]
- NA大会用の使い方を解説したマニュアルと、実際に大会(6th JPDUT)で使用したファイルのセットです。
Asian
3tab
国内外の大会で一般的なソフトです。
3tab – Tabulation software for 3-on-3 tournaments
Tabbie
国内外の大会で一般的なソフトです。
Tabbie BP Debating Tab Software
使用する際は、大半の場合、apache2\conf\httpd.conf内のlistenを80以外のポート番号に設定する必要があります。
好きな番号でもいいですが、8080がおすすめです。
ただし、番号はcommand promptのnetstat -anoを行う際表示されるもの以外でなければいけません。
設定後、以下のURLにウェブブラウザからアクセスしてください。
http://localhost:XXXX/tabbie/
XXXXには入力したポートの数字です。
会長さんを初めUTDSの方が書いてくださったタブの引き継ぎ書です。タブを担当する際ぜひご活用ください。
3tab インストール方法
Jump to:
NA, Asian (JPDU) | Asian | BP